top of page

JECA認定機構理事会・委員会

  • 2019年3月7日
  • 読了時間: 1分

本日、午前中はJECAまつ毛エクステンション認定機構理事会、

午後からは各委員会です。

私は、

先日厚労省に提出した、

「まつ毛エクスtンション安全衛生自主基準」の報告と今後の流れを説明しました。

自主基準として、

一部をご紹介しますと、

「まつ毛エクステ毛の消毒」

エクステ毛は不衛生な場所で作られているため、

目に使用する場合、消毒しなければいけないため。

そして、

従来は、まつ毛ブラシなどは、使い回しをしていましたが、

これも衛生面から使い捨てにする。

こととしています。

基本的には、

消毒できない用具は全て使い捨てにすることが

衛生面から必要と考えています。

厚労省が求める基準よりも

厳しい自主基準を設けていることは、

まつ毛エクステンションによる危害を起こさないための啓蒙活動であることを、

認めてくださいました。

当機構の、

認定サロンになることで、

これからのまつ毛エクステンション業界情報を

いち早く学ぶことができますよ、

興味のある方は、

こちら、「まつ毛エクステンション認定機構」ロゴをクリック!

まつ毛エクステンション認定機構

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page